ごくシンプルな調味料を使った鯵の風味を活かしたカルパッチョ。カリフラワーの白色が見た目にも美しく、テーブルに映えるひと皿です。(レシピ:望月じゅん)

カリフラワー 1/4株 |
鯵(刺身用) 80~100g |
イタリアンパセリ 少々(飾り用) |
塩、ブラックペッパー 適宜 (下ごしらえ用) |
<ソース> |
・レモン汁 1/2個 |
・塩 小さじ1/3 |
・ブラックペッパー(粗挽き) 適宜 |
・花椒粒 ふたつまみ |
・MCTオイル 大2 |
作り方
- カリフラワーは小房にわけ、スライサーで薄切りにし、冷水に10分程浸けて、水気をよく切る。
- 鯵は削ぎ切りして、塩(両面)、ブラックペッパーを軽くふり、冷蔵庫に置いておく。(写真)
- ソースの材料のMCTオイル以外を先に合わせ混ぜ、最後にMCTオイルを加え混ぜる。
- お皿に②の鯵を並べ、その上に②のカリフラワーを散らし、イタリアンパセリをちぎって盛る。③のソースをかける。

このレシピで使った商品はこちら
レシピ考案者:望月じゅん

プロフィール
シニアオイルソムリエ、料理家、栄養療法士
野菜やハーブを主役にした草木料理のレシピ制作。オイル美容、分子栄養学、フェムケアを融合した『女性のためのホリスティック栄養学講座』開催。「心地よさ」「整える」を大切にした食と健康のプロジェクト『寧月-shizuq-』を運営。
オイルソムリエ及び料理家としての実績:
オイルの祭典『Oil in Life』の運営、展示会でのアドバイザー、ワークショップ、料理とオイル講座多数主催。『釣りフェスティバル』などイベントでの料理デモンストレーション出演。大手製菓メーカー『ヨックモック』の新商品企画に協力。TV番組におけるオイル料理のフードコーディネーター。『mybest』『からだにいいこと』などの雑誌、WEB、ラジオ等の執筆、電話出演(https://my-best.com/lists/900)。オイルアドバイザーの資格取得講座講師、レシピ製作、料理教室など。