メロンをデザートではなく食事として仕上げた一品。だし汁やベーコンと合わせると聞くと少し驚かれると思いますが、生ハムメロンなど、メロンは塩味と相性抜群。見た目も味も爽やかなスープです。(レシピ:望月じゅん)

材料(2人分) |
メロン 1/2個 |
だし汁 350ml |
ベーコン(塊) 60g |
玉ねぎ 45g |
刺身こんにゃく 40g |
コリアンダーシード 小1/2 |
塩 小1/2 |
ブラックペッパー 適量 |
ミントなどのハーブ 適量 |
オリーブオイル 適量 |
作り方
- メロンをスプーンなどで丸く、又は一口サイズにくり抜く。玉ねぎ、刺身こんにゃくを5㎜角にカットする。ベーコンを5㎜幅にカットする。(写真左)
- 鍋にだし汁と①の玉ねぎを入れ、火にかける。玉ねぎに透明感が出て柔らかくなったら、①のベーコン、コリアンダーシード、塩を加え蓋をして弱火で5分煮る。
- ①の刺身こんにゃくを加え、ひと煮立ちしたら火を止める。
- お皿に①のメロンを盛り付け、③のスープを注ぐ。ブラックペッパー、オリーブオイルをふり掛ける。ミントを添える。(写真右)


このレシピで使った商品はこちら
オーガニックエクストラバージンオリーブオイル92g・チェントンツェCentonze・シチリア産
レシピ考案者:望月じゅん

プロフィール
料理家、シニアオイルソムリエ、クリエイティブディレクター
野菜やハーブを主役に、オイル、発酵、お茶をテーマにした季節の草木料理を提案する。定期的にオイルのワークショップ(調味料や保存食づくり)ホリスティックな栄養講座を開催。料理教室準備中。「心地よさ」「整える」「つなげる」を大切にした食と健康のプロジェクト『寧月-shizuq-』を運営。
オイルソムリエ及び料理家としての実績:
オイルの祭典『Oil in Life』の運営、展示会でのアドバイザー、ワークショップ、料理とオイル講座多数主催。『釣りフェスティバル』などイベントでの料理デモンストレーション出演。大手製菓メーカー『ヨックモック』の新商品企画に協力。TV番組におけるオイル料理のフードコーディネーター。『mybest』『からだにいいこと』などの雑誌、WEB、ラジオ等の執筆、電話出演(https://my-best.com/lists/900)。オイルアドバイザーの資格取得講座講師、レシピ製作、料理教室など。2022年4月オール・ケッチァーノのクリエイティブディレクター就任。