春の季節感満載の、華やかなひと皿。甘みが強い旬のいちごと、やさしい味わいの白みそが、意外とよく合います。ピンク色の綺麗なドレッシングはおもてなしにもぴったり。野菜もたっぷり食べられるレシピです。(レシピ:望月じゅん)

材料(2人分) |
春キャベツ 1/4個 |
スティックカリフラワー 50g |
のらぼう菜(または菜の花) 100g |
<いちごの白みそドレッシング> (作りやすい分量) |
いちご 3個 |
白みそ 小1 |
粒マスタード 小1/3 |
レモン汁(または白ワインビネガー) 小1/2 |
塩 適量 |
オリーブオイル 大1.5 |
作り方
- <いちごの白みそドレッシング> いちごを粗めにつぶす。ボウルに入れ、白みそ、粒マスタード、レモン汁、塩を混ぜ合わせ、全体が馴染んだら、オリーブオイルを加え混ぜる。
- のらぼう菜(または菜の花)は茎と葉に切り分ける。スティックカリフラワーは硬い部分を切り取る。春キャベツは半分にカットする。(写真左)
- 大きめの鍋にのらぼう菜(または菜の花)の茎、春キャベツ、スティックカリフラワーを入れ、水50ml(分量外)を回し掛け、蓋をして中強火で蒸す。沸騰後1分したらのらぼう菜の葉を加え、10秒程蒸す。
- お皿に②の野菜を盛り、①のドレッシングをかける。(写真右)


このレシピで使った商品はこちら
オーガニックエクストラバージンオリーブオイル92g・チェントンツェCentonze・シチリア産
レシピ考案者:望月じゅん

プロフィール
料理家、シニアオイルソムリエ、クリエイティブディレクター
野菜やハーブを主役に、オイル、発酵、お茶をテーマにした季節の草木料理を提案する。定期的にオイルのワークショップ(調味料や保存食づくり)ホリスティックな栄養講座を開催。料理教室準備中。「心地よさ」「整える」「つなげる」を大切にした食と健康のプロジェクト『寧月-shizuq-』を運営。
オイルソムリエ及び料理家としての実績:
オイルの祭典『Oil in Life』の運営、展示会でのアドバイザー、ワークショップ、料理とオイル講座多数主催。『釣りフェスティバル』などイベントでの料理デモンストレーション出演。大手製菓メーカー『ヨックモック』の新商品企画に協力。TV番組におけるオイル料理のフードコーディネーター。『mybest』『からだにいいこと』などの雑誌、WEB、ラジオ等の執筆、電話出演(https://my-best.com/lists/900)。オイルアドバイザーの資格取得講座講師、レシピ製作、料理教室など。2022年4月オール・ケッチァーノのクリエイティブディレクター就任。